×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ども。mugaです。

骸骨サンタ と遊んできました。

イベント自体は 昨年と変わらないのですが、
そこに集まった人数は かなり減ったように思えました。
その分 拾いやすくはありましたが・・・。

ヒマなときに ちまちま通って、
その成果が コレ。
あとは全部 消耗品でした^-^;;
まぁ 普段の狩りが マンネリ気味な私としては
それなりに楽しかったです。
骸骨サンタ と遊んできました。
イベント自体は 昨年と変わらないのですが、
そこに集まった人数は かなり減ったように思えました。
その分 拾いやすくはありましたが・・・。
ヒマなときに ちまちま通って、
その成果が コレ。
あとは全部 消耗品でした^-^;;
まぁ 普段の狩りが マンネリ気味な私としては
それなりに楽しかったです。
PR
ども。mugaです。

タティリス遺跡B4 へ行ってきました。
このフィールドのMOBは、Lv400~500。
LXは ギリギリ適正です。

経験値は こんな感じ。
うまうま。

ptメンバが 4人以上いると会えるというNPC、
ムシルにも 会えました。

ムシル以降の経験値は 更にうまいです。

ただ その奥にいるボスは なかなか強く、
適正だけで倒すのは 厳しそうでした。
墓地秘密でいう
裏ボス的存在といったところでしょうか。

強いだけあって 経験値もすごいです。
普通の秘密ダンジョンは
クリア後の報酬で 経験値が どーんと稼げる、といった感じですが
タティリス遺跡の場合は
MOB 1体1体の経験値が高く、進んだ分だけ稼げるという感じ。
ギルドメンバーであれば レベル関係なく
誰でも一緒に入れる、というのも タティリス遺跡の良いところ。
何より MOBが強いというのが
私としては 嬉しいです(笑)
機会があったら また行きたいです。
タティリス遺跡B4 へ行ってきました。
このフィールドのMOBは、Lv400~500。
LXは ギリギリ適正です。
経験値は こんな感じ。
うまうま。
ptメンバが 4人以上いると会えるというNPC、
ムシルにも 会えました。
ムシル以降の経験値は 更にうまいです。
ただ その奥にいるボスは なかなか強く、
適正だけで倒すのは 厳しそうでした。
墓地秘密でいう
裏ボス的存在といったところでしょうか。
強いだけあって 経験値もすごいです。
普通の秘密ダンジョンは
クリア後の報酬で 経験値が どーんと稼げる、といった感じですが
タティリス遺跡の場合は
MOB 1体1体の経験値が高く、進んだ分だけ稼げるという感じ。
ギルドメンバーであれば レベル関係なく
誰でも一緒に入れる、というのも タティリス遺跡の良いところ。
何より MOBが強いというのが
私としては 嬉しいです(笑)
機会があったら また行きたいです。
ども。mugaです。
ニューサンス 【nuisance】
間接的に他人の生活を侵害あるいは妨害する行為。
産業活動に起因する煤煙・汚水・騒音などの公害はその典型。 (大辞林)
* * *
新しいポイント戦に 行ってきました。
以前と比べると MOBのレベルは上がってるし
数は増えてるしで なかなか時間が掛かりました。
私はBISでの参加だったのですが、
火力陣は よく物資が持つなぁ と思いながら眺めてました。

終盤に出てくる モグラ。
レベルは高いし 結構硬いし、
何より たくさんいるのが厄介です。
時間制限もあるので ゆっくり倒すわけにもいかず、
更に ワームも出してきます。
ゴムバンド → BISリログ → アーチ切れ → ptメンバ死亡
・・・なんてことにならないか不安でしたが、今回は大丈夫でした。

正面から見た モグラ。
どことなく ラッコに似てるような気が・・・。
ニューサンス 【nuisance】
間接的に他人の生活を侵害あるいは妨害する行為。
産業活動に起因する煤煙・汚水・騒音などの公害はその典型。 (大辞林)
* * *
新しいポイント戦に 行ってきました。
以前と比べると MOBのレベルは上がってるし
数は増えてるしで なかなか時間が掛かりました。
私はBISでの参加だったのですが、
火力陣は よく物資が持つなぁ と思いながら眺めてました。
終盤に出てくる モグラ。
レベルは高いし 結構硬いし、
何より たくさんいるのが厄介です。
時間制限もあるので ゆっくり倒すわけにもいかず、
更に ワームも出してきます。
ゴムバンド → BISリログ → アーチ切れ → ptメンバ死亡
・・・なんてことにならないか不安でしたが、今回は大丈夫でした。
正面から見た モグラ。
どことなく ラッコに似てるような気が・・・。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
RED STONE
Copyright © 2010 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
License to GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

License to GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
歴代ブログ
初代ブログ : 削除
2006/07/16 ~ 2006/10/25
2代目ブログ
『フランデル大陸での生活』
2006/10/26 ~ 2008/06/10
3代目ブログ
『quartetto』
2008/06/11 ~ 2008/11/12
2006/07/16 ~ 2006/10/25
2代目ブログ
『フランデル大陸での生活』
2006/10/26 ~ 2008/06/10
3代目ブログ
『quartetto』
2008/06/11 ~ 2008/11/12
リンク
ブログ内検索